せっかくパワーメータがあるのでCXとMTBで同じ条件&出力で
速度がどの位変わるのか通勤で実験してみました。
MTBでのんびり通勤した場合
風の少ない日、29erカーボンMTBでタイヤは頑丈で重いワイヤービート仕様でこんな感じです。
そしてCXでほぼ同条件で(10wほど高くなっちゃいましたがご愛嬌下さい)走った場合。
CXの方が速いのは当然ですが時速4kmも変わったのは驚きました。
おまけにちょい頑張ってCXで通勤した場合はこんな感じでした(ニコタマと尾根幹経由)
体感だけでも分かりますが機材でこんなに変わるんだな~と数字を見て改めて実感しました。
持っていないので試せなかったですがロードだとどれ程になるかも試してみたいですね。