9月グルメロングツーリングのご案内
こんにちは!ツーリング担当⁉のゆきです(^^)
9月のロングツーリングのご案内です!
2018/09/23(日・秋分の日)
大まかに、小田原~箱根芦ノ湖~山中湖~道志道で200kmのルートを走ります!
当日の日程はこちら
・AM06:00 轍屋を出発
境川サイクリングロード~海沿いの平坦ルートで小田原へ
・AM09:00 小田原の和菓子 菜の花で休憩♪(http://www.nanohana.co.jp/)
写真は夏限定の葛餅ですが、どらやきがオススメです♪
和菓子を頂いたら、一番の難所・箱根旧東海道(732号)へ!
勾配がきつく距離もありますので、それぞれのペースでのんびり上りましょう(^^;)
・AM11:00 芦ノ湖でランチ
ランチスポットはたくさんありますので、どこに入るか、そのとき決めようかなと思います♪
脚に余裕のある方はアヒルボートに乗ってもOKです!(笑)
ランチの後は、仙石原すすき草原を眺めつつ…
9月下旬にはもうちょっとすすきらしくなってるかな~(^^)
そして、ゆるーく乙女峠を上ります。
芦ノ湖側からだと、勾配もゆるく距離も短くラクラクです♪
乙女峠の頂上のトンネルを抜けてすぐ、ふじみ茶屋(https://www.hakone-kankosen.co.jp/restaurant/hujimichaya/)へ寄ります!
・PM01:00 ふじみ茶屋で食後のスイーツ♪
水も汲めます!!
ふじみ茶屋を後にし、乙女峠を下ったら、山中湖へ向けてゆるく長く上ります(^^;)
道の駅すばしりで休憩。
ふじさんソフト!は9月にはもう寒いかも(^^;)
休憩したら、ラスボス!?篭坂へ!
PM03:00 山中湖
篭坂を制覇したら、山中湖を横目に道志道へ入り、できるだけ交通量少な目の道で帰ります♪
PM06:00~07:00 轍屋到着
時間はアバウトな計算なので誤差はありますが、大体夜7時には帰りつく予定です!
念のため、ライトを持ってきてください。
ライドの次の日(月曜日)は、秋分の日の振替休日なので、安心してぐったり疲れましょう!(笑)
参加ご希望の方は、宜しければご連絡ください!
ご連絡なしでドタ参でもOKです!(笑)
お待ちしておりま~す\(^o^)/
イベントカテゴリーの最近の記事
- 初心者パンライド&湘南シクロクロス - 2019年 2月 20日
- 稲城クロス行ってきました - 2019年 2月 14日
- 2/2 2/3の朝ライド - 2019年 2月 3日
- 里山ツーリング&ロード練 - 2019年 1月 27日
- 1/26 里山初級ツーリングの案内 - 2019年 1月 24日
ツーリングカテゴリーの最近の記事
- 初心者パンライド - 2019年 1月 19日
- 年末年始のライド&イベント案内 - 2019年 1月 9日
- 1/6 三浦七福神ツーリング - 2019年 1月 2日
- 熱海の雨は寒かった - 2018年 12月 24日
- 20日21日の予定 - 2018年 10月 19日
ルートガイドカテゴリーの最近の記事
- 横浜市 自転車 出張修理 承り中 - 2018年 10月 6日
- 挑戦!富士山3PEAKS 2018年 - 2018年 8月 20日
- お勧めポタリングルート【鶴見川CR~多摩川CR~真光寺】 - 2018年 5月 25日
- 3/18からロード練は夏バージョンになります。 - 2017年 3月 9日
- 羽田エアサイ行ってきました(HND羽田空港サイクリング) - 2016年 11月 24日