さて本日より仕事。 思ったより会場が狭くて、しかも午前中なんてまだ多くの会社がブースを作っているという状況で、完全に肩すかしを食らう。 そんな初日の帰り際、大御所が目に入る。 昔はハンドメイドで自転車を作っていたこともあるトム・リッチー。 スゴイフレームがいっぱいあったのですが、今やパーツメーカーだもんなぁ。 http://ritcheylogic.com/ いやいや、それよりも商売が大きくなったのに相変わらずの締まり屋らしいので、お金が貯まりすぎて社会貢献がメーンなのかもしれませんが。。。 http://projectrwanda.org/Latest/Tom-Ritchey-Pedaling-Home.php さて、お昼ご飯はドバッツの斉場さんとご一緒する。 80年代、アメリカのGTが絶頂期を迎えようとしていたときに、フレーム制作現場で指揮を執っていた方で、現在は愛知でフレームを作られています。 「いい刺激になるねぇ」 斉場さんの丁寧な手仕事に、さらに拍車が掛かるかもしれません。 http://www.dobbats.com/ ちなみに本日からのワタシの仕事場はコチラ↓です。 http://www.handmadebicycleshow.com/2008/ (CUB)
2024.11.21
2024.11.19
2024.10.27
2024.09.26
2024.08.6
2021.08.14
2020.11.19
2020.02.28
2019.07.26
2019.04.26