脱線

前日の日記に、内装変速と外装変速という言葉が出てきました。
ギヤ比を変える機構は、日本語にするとどちらも”変速機”なのですが、英語だと前者はinternally ?gear、後者はderailleurとなります。
まぁ、インタナリーギヤはそのまま内装変速ですからすぐに理解できますが、ディレイラーというのは自転車に興味のない人には耳慣れない言葉でだと思います。ディレイラーはもともと、ディレイル(derail:電車などの脱線)から来ています。そう、チェーンを脱線させて隣のギヤ板に移させる装置、というワケですね。
昔の変速機は、実際にチェーンが脱線していたからディレイラーだったのも理解できますが、最近はスプロケットに変速ポイントがきちんと設計されていて、チェーンはその上を滑るように隣のギヤへと移り変わっていきます。今となっては、ちょっとディレイルとは言えないようにも思いますね。ディレイラーにあってディレイラーにあらず……といったところでしょうか。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
PAGE TOP