湘南CX挑戦記 再び階段中井編
前回の開成で勝て今回はC3クラス。
CXの大会はカテゴリーが上からC1 C2 C3 C4となっていてスタートはC4から
優勝すると一個上のクラスに上がる、と言う仕組みになっています。
という事はC4で優勝した猛者ばかり、真ん中位目標にスタート
しばらくクリートが入らずあたふた、遅れてダッシュして3番手で1コーナーへ
長い階段と土手担ぎがとてもキツイです。
殆ど歩かない走らない日常生活で脚がパンパンもげそうになります。
心拍は常にレッドゾーン
しんどいなぁとちょっとでも緩めると後ろからバシバシ抜かれます。
普段体験出来ないバクバクの心臓
今回powertapと心拍計付けていました。
NP 250w
MAXpower 1200w (スタート時)
avg心拍 172 (最大心拍数% 95%)
ランニングで脚削がれた割にはエンジンの調子は良かったかな?
4位FINISHと良い成績でした。
終わってから皆さんと湘南餃子とカレーを満喫♪
C1以外はCX車じゃなくてもokでMTBやクロス、ロードにファットなんて方も
ロードレースだとありがちな怒号も無く、アットホームな雰囲気の会場です。
毎週各地で行われて盛り上がってるのも、参加してみてなるほど~
気軽に楽しめるので皆さんも一度如何でしょうか?
レース&トレーニングカテゴリーの最近の記事
- 4/13 ロード練は - 2018年 4月 13日
- MTB緑山 FESTIVAL 3時間耐久ペア レースレポート YOKO - 2018年 4月 12日
- 緑山MTBフェスティバル行ってきました。 - 2018年 4月 5日
- MTB FESTIVAL 2018 3時間耐久男女ペアに参戦 HASHI - 2018年 4月 5日
- 秦野MTBチャレンジ2018へ…チャレンジしてきました! - 2018年 3月 19日